犬の生活

動くボールの食いつきがヤバい!退屈そうな愛犬が超喜ぶおもちゃをレビューするよ【動画あり】

※【2019年3月に追記更新】 犬が好きで飼ってはみたものの、仕事や家事・育児、勉強などで忙しくしてしまって、なかなか構ってあげられない時ってありませんか? ぶくろさん 毎日愛らしい表情で飼い主を癒やしてくれるのに、愛...
wordpressカスタム

Cocoonの引用部分をカスタム|背景を少し濃い目の灰色、角丸、ちょっとかわいいアイコンに

このブログのテーマは、寝ログのわいひらさんが開発された『Cocoon』を使わせていただいています。(Cocoonサイコーです) 今回の記事では、引用部分をちょっとだけオリジナルにカスタムしたのでその内容を書き残しておきます。 今回や...
Momentスマホレンズ

【Moment】のスマホレンズで撮る写真のクオリティが高すぎる!歪なし!ケラレなし!1年以上使い続けてる感想をレビューする

一眼レフカメラのレンズは大きくて重いし持ち運びもかさばってしまいますよね。 ぶくろさん きれいな写真を撮りたいけど、もっとスマートに持ち運びができるレンズってないかなぁ ぶくろさん スマートフォンに取り...
wordpressカスタム

Cocoonのサイドバーの新着記事一覧をブログカード風にして浮かせるカスタム

サイドバーの新着記事一覧をCocoonの開発者、わいひらさんが運営するCocoonサイトと同じような見た目(ブログカードみたいにしてマウスオーバーで浮き上がるかんじ)にしたいと思い立ち、ググってみたけどなかなか方法を書いてくれてる記...
wordpressカスタム

Cocoonのプロフィールでアイコンと名前が重なっていたのでCSSカスタムで修正してみた

寝ログのわいひらさんが開発してくれた無料のWordpressテーマ『Cocoon』に変えてから、見た目がかなり変わって超絶見やすくなりました。 今日は自分のブログに訪れてくれた人のファーストインプレッションとなるプロフィール部分をクリ...
ブクロのブログ

宅建の勉強を始めて1週間|40時間ほど費やしてみての感想

今月1月15日頃から宅建の勉強を始めて1週間が経過したので、掴み具合というか、個人的な感想をちょろっと書き残しておこうと思う。 今のところ、勉強方法は宅建マンガ本をつらつらと読み進めているかんじです。 『権利関係』の...
ブクロのブログ

天ぷらで有名な奥武島の大城てんぷら店はアツアツの揚げたてが食べられる!

「アツアツの揚げたての天ぷらが食べたい!」と急に友人が言い出し、やってきた奥武島(おくたけじま・おおじま)の『大城てんぷら店』。 ここの天ぷらは観光雑誌でも取り上げられるほど美味しくて有名です。 そんな大城てんぷら店でアツアツの揚げ...
wordpressカスタム

よく使うHTML・CSSまとめ(自分用)

※随時更新していきます。 直打ちHTML フォントを変える  <font face=""></font> <font face="MS 明朝">フォントを変更します</font> →フォントを変更します
宅建独学

宅建独学テキスト本の選び方|ジュンク堂の売れ筋からしっかり中身を確認して選んだオススメはコレだ!

宅建を独学で勉強しようにも、参考書が多すぎてどのテキスト本を選べばいいのか迷ってしまいますよね。 Amazonのレビューはステマ(偽装レビュー)も混ざっているので、目安にはなりますが確かな判断ができません。 なので、実際にジュンク堂...
宅建独学

【楽学 宅建士マンガ入門2018年版】が思いのほかわかりやすいので即買いした

これまでいろんな宅建マンガ本を実際にジュンク堂で手に取って中身を確認してきたのだが、いくつものマンガ本の中で個人的に1番わかりやすく書かれているものを発見した。 それがこちらの『楽学 宅建士マンガ入門2018年版』 これまでに ...